鶴田有機農園
はじめに 当園のあゆみ 当園のこだわり 当園のミカン達
ショッピング アクセス リンク集 ブログ
1.当園の歴史

1897年
(明治30年)
熊本県葦北郡田浦村で鶴田元三郎が柑橘類(日向夏ミカン、温州ミカン)を導入栽培。
1900年
(明治33年)
日本で初めてレモンとネーブルオレンジを植え付け。
1933年
(昭和8年)
部分的に有機栽培を開始。
1947年
(昭和22年)
本格的に有機栽培に取り組む。
1949年
(昭和24年)
大分で発見された夏ミカン『川野夏橙』の枝変わりを、元三郎の孫の鶴田源志が田浦に持ち込み育成・改良し、「甘夏」と名づけ栽培開始。
1959年
(昭和34年)
甘夏が東京に初めて出荷・販売される。
1972年
(昭和47年)
甘夏をもっと美味しくするために、土壌微生物の働きを最大限に活用すること(有機農業)が味をよくすることを京都大学の小林達治先生から鶴田源志と子の志郎が教わり、それ以来、化学肥料と除草剤の使用を一切やめる。
1974年
(昭和49年)
マルタ有機農業生産組合を組織し、本格的に有機農業の実践・普及に取り組み始める。

 ※「マルタ」は鶴田有機農園の所在地である田浦の「田」を丸で囲んでマルタと名付けました
1975年
(昭和50年)
田浦地区周辺と鹿児島の柑橘生産者が集まりマルタ柑橘生産組合として発足。
1982年
(昭和57年)
これまでは「甘夏」一本だったのを、オレンジの輸入自由化に対応すべく、多種類・多品種に切り替え。
1994年
(平成6年)
有限会社 鶴田有機農園として法人化。

※現在当園では、合わせて11haのミカン園を有し、1年を通じ15種の柑橘類を栽培しています。

※田浦マルタを発祥とするマルタ生産者のネットワークは、現在、北海道から沖縄まで全国約100地区まで拡がり、「有機農業を農の主流に」をモットーに、土作りと味にこだわる農業者集団として、環境保全に配慮した持続可能な農業の実践と普及に取り組んでいます。


2.当園の受賞・認証取得履歴

2001年
(平成13年)
9月、エコファーマー認証取得。
2006年
(平成18年)
2月、平成17年度熊本県農業コンクール大会 自立経営部門 秀賞受賞。
7月、毎日新聞社主催・第55回全国農業コンクール全国大会・柑橘部門で名誉賞(農林水産大臣賞、毎日新聞社賞)受賞。
11月、第45回農林水産祭・園芸部門 日本農林漁業振興会会長賞受賞。
2008年
(平成20年) 
4月、GLOBAL G.A.P取得。

以上
inserted by FC2 system